看護師はキツイ仕事?
看護師仕事辞めたいと思っている人は非常に多く、アンケート調査によると約80%は仕事を辞めたいと考えているという結果が出ています。
理由のひとつとして看護師という仕事がキツイというのが挙げられます。
夜勤の多い仕事で、月に10日以上夜勤しているという看護師もいます。
看護師が不足している病院では夜勤明けにそのまま日勤に入るということもあります。
日本看護協会によると、約60%の看護師がそういった異常な職場環境に置かれているという実態が明らかになっています。
看護師の仕事のキツイのはひとつ間違えば人命にかかわるというプレッシャーもあります。
精神的にも肉体的にもハードな仕事と言えるでしょう。
職場環境と人間関係トラブルで仕事を辞めたい
看護師仕事辞めたいと思う要因として大きなものが、人間関係のトラブルが絶えないということです。
男性も増えつつありますが、現状では看護師の95%は女性です。
感情に左右されやすい女性特有の気質が人間関係を複雑にしています。
陰口を言ったり無視したり、根も葉もない噂を流したりなど、陰湿なイジメがあることがあります。
また上下関係もあり、病院ごとに人間関係が複雑になっていることも多く、婦長などのリーダーではなく、ほかの看護師が職場で発言力があるなど、人間関係による悩みの種になっていることがあります。
看護師は復職しやすい職業
看護師という職業の大きなメリットは、復職しやすいということです。
近年では看護師の不足がどの都道府県でもあり、潜在看護師と呼ばれる、いったん職場を退いた看護師資格の保有者への復職をうながす活動が盛んです。
病院や医療施設が率先して、離職してから数年経った看護師向けに研修を行っています。
女性看護師の多くは、結婚と出産のために現場を退くことが多くありますが、そのほとんどはもう1回現場に出たいと考えています。
そういった需要のマッチングは各地で盛んになっています。
看護師向けの転職サイト
看護師ならではの専門の転職サイトを使いましょう。看護師に特化して病院やクリニックからの求人を扱うサイトです。看護師なら転職経験したことがある方が多いでしょうから有名な所を3つ載せておきます。
- ナース人材バンク
株式会社エス・エム・エスキャリア
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-306922
新宿区・大阪市・横浜市・福岡市・熊本市・松江市 - マイナビ看護師
株式会社 マイナビ
有料職業紹介事業 (13-ユ-080554)
東京・神奈川・川崎・厚木・湘南・千葉・柏・船橋・茨城・つくば・埼玉・川越・群馬・栃木・山梨・中部・関西・四国・九州 - 看護のお仕事
レバレジーズ株式会社
厚生労働省 職業紹介優良事業者認定 第1402022(01)号
東京・札幌・埼玉・船橋・立川・横浜・名古屋・京都・大阪・広島・福岡・佐賀・ベトナム - ナースではたらこ
ディップ株式会社
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-303788
職業紹介優良事業者認定番号 1402020(01) - ナースフル
株式会社 リクルートメディカルキャリア
厚生労働大臣許可・有料職業紹介事業 13-ユ-080058
東京・名古屋・大阪・福岡
看護師から別の仕事に転職するには
看護師は国家資格で、一生ものの財産です。
そのため、いったん辞めても復職する人の多い職種のひとつです。
なかには、看護師とは別の仕事に就く人もいます。多いのは医療関係の会社への就職です。
製薬会社では積極的に看護師資格を持っている人を採用する傾向があります。また、エステや美容関連も看護師が転職しやすい職種のひとつです。
看護師の資格があると転職が有利です。
エステサロンや東洋医学のサロンは給料もよく、看護師の経験も活かせるため転職先として人気があります。
