畳の和室をDIYしてクッションフロアを貼ってみた 公開日:2022年4月20日 リフォーム 今回は6畳の和室をDIYしましたのでその記録です。 6帖の畳をクッションフロアに張り替えます。 ・素人作業であること ・時間があまりなく強度よりも稼働時間を優先したこと を勘案してもまぁこんなもんかな、という出来栄えにな […] 続きを読む
脱衣所の床の腐りをDIYで直してクッションフロアを貼った 更新日:2022年4月20日 公開日:2022年4月19日 リフォーム 買った家の浴室の脱衣所の床が腐ってることが発覚 よくある事らしいですが浴室前の脱衣所の床が湿気で腐ってることが明らかになりました。 既にリフォーム会社さんのリフォームが完了して引き渡しも終わっているので、今更ですが自分で […] 続きを読む
IKEAでキッチンを購入して設置してみた、流れやコツや失敗談 公開日:2022年4月19日 リフォーム 我が家のキッチンをIKEAのおしゃれで素敵なキッチンに変えるべく大奮闘した様子をメモとして残しました。 IKEAキッチンを設置するまで大苦戦、心が折れそうになったので🤣 デザインはいいんだけど不満の多い結果になりました。 […] 続きを読む
柏市に築40年の古家を購入、リフォーム見積もりしてみた 公開日:2022年4月19日 リフォーム 柏市に中古の戸建を購入しました。 築40年ですが柏市は比較的土地値が高いので、他の地域よりも金額が高くなった印象です。 土地面積が170㎡で路線価は5万円程度。土地値で800~1000万円です。 購入時の金額が1300万 […] 続きを読む
砂壁の上に貼ったクロスを剥がしてベニヤ→クロスをDIYしてみた 公開日:2022年2月28日 リフォーム 弊社の戸建賃貸第1号で退去があったので立会に行ってきたのと、修繕と清掃をしました。 初めての退去立会 2年前に完成した古家に1年間お住まいになっていただいた方から退去の連絡がありまして。 1年しか住んでいないので部屋はか […] 続きを読む
中古戸建のDIY&リフォームをどう進めてきたか、完成までの道のりと写真 更新日:2021年10月6日 公開日:2020年12月3日 リフォーム やっとリフォームが完了しました。 リフォームの内容についてメモを残しておこう。 1階LDKのリフォーム 1階のLDKは一番目に着く場所だと思うので、できるだけ綺麗にしたかった。 インスペクターによると南側に6/1000傾 […] 続きを読む
戸建リフォームの見積もりを取ってみた【参考】 更新日:2022年1月5日 公開日:2020年10月6日 リフォーム 色々不具合が見つかった築古戸建てですが、やらなきゃ始まらないので取り合えずリフォームを開始しました。 3LDKの家なので1部屋だけ自分がDIYにチャレンジして、他の2部屋+LDKは業者さんにお願いしようと思いました。 リ […] 続きを読む
リフォーム費用を聞きにリフォーム会社を訪問‥しかし 更新日:2022年1月5日 公開日:2019年12月10日 リフォーム まず最近の私の動向ですが築古の戸建てを探しはじめました。 500万円未満で探していますがなかなか理想的な物件がみつかっていません。 築古の戸建てを内見した (1)駅徒歩25分で理想的な戸建発見 500万円の理想の家を見つ […] 続きを読む