格安レンタルサーバーでええの?
ホームページを運営するにあたり、格安なレンタルサーバーでいいや、という方もけっこういらっしゃいます。
本番サイトの運営ではなくて、誘導サイトや一時的なサイトなど、本格的じゃなくてもイイという感じですね。ただ広告が自動的に表示されるのは嫌、有料でもいいから格安のレンタルサーバーを探している、といったところでしょうか。
※各社キャンペーン等の実施により、初回手数料無料や、月額割引などを行っている場合があります。最新情報は公式サイトにて確認してください。
レンタルサーバー | プラン | 初回手数料 | 月額 | 年額 |
---|---|---|---|---|
ミニム | GoGo | 1188 | 66 | 1980 |
GoGoプラス | 1188 | 73.4 | 2068 | |
クイッカ | エントリー | 926 | 91 | 2018 |
エクストリム | ライト | 1000 | 100 | 2200 |
ドメインキング | P | 934 | 100 | 2134 |
サーバークイーン | Q-S1 | 1000 | 114 | 2368 |
コアサーバー | コアミニ | 0(無料中) | 198 | 2376 |
さくらインターネット | ライト | 952 | 199 | 2380 |
ロリポップ! | コロリポ | 1500 | 100 | 2700 |
バリューサーバー | エコ | 1000 | 167 | 3004 |
格安のレンタルサーバーとそのプランはこんな感じですね。このなかで「さくらインターネットのライトプラン」、「ロリポップのコロリポプラン」はデータベース無しプランなのでwordpressやMovableTypeとかの運営はできません。それらを運営する場合はもうワンランク上のプランを選ばないといけません。
このなかでもはミニム、クイッカ、エクストリムあたりで契約しておけば良いと思います。安いし使いにくいこともないし、多少サイトの表示が遅いかもしれないけど、じゅうぶん使えると思いますよ。