SEがお伝えする「レンタルサーバーの選び方」でもお伝えしていますが、「超シンプルなサイト運営」についてもう1度おさらいしておきたいと思います。
「超シンプルなサイト」=「静的なサイト」と表現することがこの業界では多いです。このページでは「静的なサイト」運営におすすめなレンタルサーバーとそのプランを比較して表示します。
静的なサイトとは、初心者の方にはわかりにくいと思いますが、念のため解説しておきますね。
静的なサイトというのはHTMLで作ったサイトのことです。PHPやJAVAやCGIやPerlといったプログラミング言語を使っていないサイトのことを言います。
wordpressやwikiやdrupalや、OpenPNEや、xoops、MovableTypeの運営を考えている方は自動的にプログラミング言語を使うことになるので、静的なサイトとは言いません。
ということで、次のような方はこのページが参考になることでしょう。
・とにかく小さめなサイトを運営する予定な方
・将来的に大きくする予定がない方
・ブログの運営を考えていない方
とにかく安い、レンタルサーバー比較
シンプルなwebサイトを運営するだけ。とにかく安いレンタルサーバーでいいという方のために、3社だけ掲載しました
レンタルサーバー業者 | プラン | 初期登録料金 | 月額料金 | HDD容量 | 独自ドメイン数 |
---|---|---|---|---|---|
さくらインターネット | ライト | 952円 | 119円 | 10GB | 20個 |
ロリポップ | コロリポ | 1500円 | 100円 | 10GB | 20個 |
クイッカ | エントリー | 926円 | 91円 | 10GB | 10個 |
こんな感じですね。他のページでも言及していますが、ここから選ぶならサクラが良いでしょう。安定していますしわかりやすいかと。金額もどれも同じぐらいなので。